運命の男性から溺愛される「特別な女性」を叶える♡
アラサー、アラフォー婚活女子のための恋愛・婚活成功ノウハウ・結婚相談所、婚活サイト、ネット婚活、婚活アプリなどを徹底比較♥
婚活・恋愛

彼氏に結婚を意識させるテクニック

そろそろ彼氏と結婚したいなと思っても、彼が中々決断してくれないと不安になってしまいます。
強引に結婚を迫って彼に逃げられたくないし、ドンドン周囲の女友達は結婚していくし、非にいに焦りが募りますよね。
ここは少し積極的に動いて、彼氏に結婚を意識させる様にしましょう。



結婚に対して良いイメージの話をする

男性が結婚を渋るのは、家庭に縛られて自由がなくなるのが嫌だからです。
今はお小遣いにもさほど不自由せず、自分の好きな様に暮らしているのに、結婚したらお小遣いも決められ、飲み会の時もいちいち妻に断らなければならない等、束縛されることに対して抵抗を持っているのです。

そこであなたは、結婚生活について良いイメージの話をしてあげましょう。
「結婚してもお互いの友人付き合いは大切にしよう」「お小遣いは幾ら位必要かな」「会社の飲み会は最低限参加した方がいいよね」と、話せばわかってくれる女性というイメージを強調するのです。
結婚しても束縛されずに歩い程度自由が利くのかな、と思える様に誘導してあげましょう。

料理上手をアピールする

男性はやはり美味しい料理を作ってくれる女性に弱いものです。
休みの日には外食をするばかりではなく、おうちデートで手料理を振る舞ってあげましょう。
特に日曜日の夜は料理の腕をふるい「いつもこうやってあなたと夕ご飯が食べられたらいいのに」と言います。
自宅でくつろぎながら家庭料理を味わえれば、彼氏もリラックスできて結婚を意識する様になります。

既婚者の友人の家に遊びに行く

彼氏の友人で、結婚して子供がいる家庭の家に一緒に遊びに行きましょう。
あなたが子供をあやしている姿を見せたり、彼氏にもおそるおそる子供の相手をして貰います。
仲の良い友人夫婦と子供のいる幸せな家庭の雰囲気を体験して、帰り際に「あんなあったかい家庭を持ちたいな」と彼に言いましょう。
彼も雰囲気に飲まれていることから、結婚を強く意識してくれるでしょう。

先輩から推薦してもらう

彼の先輩で既婚者の男性に「仕事を頑張ろうと思ったらまずは家庭を持って、生活を安定させろよ」とアドバイスして貰います。
彼も先輩の前ではのらりくらりとかわせずに、いつ頃になったら結婚するつもりか等、本音を言ってくれるでしょう。

彼に結婚を意識させる為には、結婚することによるメリットを理解させる必要があります。
結婚は自由がなくなる訳ではなく、社会人として成長していく基盤を築く為のものであることを、具体的な例で示してあげられると良いですね。



あわせて読みたい
no image 婚活・恋愛

元カレと友達として付き合うには?

2018年3月2日
アラサー・アラフォー婚活ブログ!自信なし、恋愛こじらせ系女子が溺愛結婚を叶える恋愛術【シンデレラ婚活塾】
元カレと別れた後も友達としてなら付き合いたい… このように思う女性は多いと思います。 例え何らかの問題があって別れたとしても、縁を一切切ってしまうのは何となく寂しいと思うか …
no image 婚活・恋愛

男友達のボディタッチについて知ろう

2018年2月28日
アラサー・アラフォー婚活ブログ!自信なし、恋愛こじらせ系女子が溺愛結婚を叶える恋愛術【シンデレラ婚活塾】
男友達がボディタッチをよくしているという場合、どうしてなのか知りたいという人もいますよね。もしかしたら気があるのかもしれませんし、そうなると男友達が将来の彼氏になるかもしれませんよ …
no image 婚活・恋愛

産後旦那が嫌いになった時の対策

2018年3月3日
アラサー・アラフォー婚活ブログ!自信なし、恋愛こじらせ系女子が溺愛結婚を叶える恋愛術【シンデレラ婚活塾】
みなさん出産後も旦那さんと仲がいいですか?私の場合は、産後、旦那が嫌い時期がありました。 女性の感情面は、女性ホルモンの影響を大きく受けていて、産後に旦那が嫌いになることはよくあ …